息子の本好きが加速してる。
保育園の先生は言う。
「息子くんは本棚の前を歩く時、必ず絵本をかすめとって行きます。トイレに行った後など毎回です」
おれが保育園に迎えに行けるのは週1回。その時によくいる先生の発言。この先生おもしろくて好きなんだけど、かすめとっていくっていう言葉のチョイスがすばらしすぎる。
たしかにうちの息子は自宅でも部屋の中を移動する時、道筋に絵本があると必ずと言っていいほど持っていこうとする。というか持っていく。風呂に行く時だって持っていこうとする。なぜかはわからないけど、無類の絵本好きではある。
かすめとっていくってさぁまあいいんだけど、本当にかすめとってるし?本を見つけたら、あ!って言ってなんの躊躇もなく持っていく姿は簡単に目に浮かぶ。
それにしても、なかなかの言われようだなと。おもしろいしいい先生だから何も問題はないんだけどね。あの先生グレートだぜ。
家での話。
上でも書いたように息子は絵本が大好き。自分でも読むし、読んでもらうのも好き。それでまあけっこう本を読んであげるんだけど、読み始めると終わりがない。本を閉じておわりだよと伝えると他の本を持ってくる。また読み終わる→別の本を持ってくるのエンドレス絵本。読者の向こう側がない。
これからご飯だよって言っても本を手放さない。取り上げると泣く。取り上げた本を指差して泣き続ける。
たぶんどんなことよりも本への興味が強いんだと思うけど…これどうすればいいんだろう?
本を読んだ後に泣かれない方法を教えてほしい。