日常 階段を登る 足腰の筋肉がさらに立派になってきた息子。立った状態から屈んで、また立ち上がるということをするようになってきました。ノーハンドで。屈伸とはまた違うんだけど、その中腰の体制から垂直に体を持ち上げるの辛くないの?と思えるぐらいの動き。 少し... 2020.09.16 日常
日常 滑り台は下から登れ 無事面談を終えました。奥さんが行ったけど、特に問題はなかったみたい。 面談した部屋にあった滑り台を下から登って一人で遊んでたみたいだけど。まだ歩けもしないのに、なぜそんなアクロバティックなことを…。ハイハイで上の方まで登ってバンザイポ... 2020.09.15 日常
日常 保育園への一歩 明日は保育園の面談の日。 はぁー大丈夫かなー。コロナの影響もあって児童館にはほぼ行けずじまいで同い年ぐらいの子とほとんど交流できてない。姪っ子とか、少し大きいお兄ちゃんとかとは遊んだことはあるけど、本当に同い年となると片手でも余るぐら... 2020.09.14 日常
日常 健康的な生活 今日は朝一からテニス。死ぬほどきつかった…。今日って湿度高かった?尋常じゃないぐらい汗がでてきてものすごく体力奪われた。シングルスを2時間やり続けるのはやはり問題ですね。熱中症で倒れたくない。 テニスは仕事よりも早く出るからけっこう早... 2020.09.06 日常
日常 ソプラノの悲鳴 今日も息子を寝かしつける。さんざんわめいてなかなか寝てくれない。はぁ…今日はいつ寝てくれるかなー。なんて考えながらたまには違う方法で寝かしつけてみようと。 いつもは抱っこして部屋の中を歩き回ったりして揺らして寝かせているんだけど、今日... 2020.09.04 日常
日常 さぁどっち 離乳食ももう後期に入ってきてほぼ固形物を食べてる。好物はバナナ。嫌いなものはタマゴボーロ。 食欲は大変に旺盛で、1日3食もりもり食べてます。歯はもう6本!10ヶ月検診に行ったら早いねと言われました。運動能力も見てもらって、いいね!と先... 2020.09.03 日常
日常 がらんどうの心 昨日、人を認識できるようになってきたって書いたけど、夜寝る前におれが抱っこしても寝なくなってきました。どうやら夜寝る前の寝かしつけはママじゃないとだめらしい。ママならミルクなしでも寝るから、別にミルクを求めてるわけではない。 なんでや... 2020.09.01 日常
日常 HEART触らせてあげる ママやパパ以外の人をおそらく認識できるようになってきたんだと思う。知らない人に抱っこされると体を硬直させて、 「ねえこの人に抱っこされてて大丈夫?」 みたいな顔でアイコンタクトを送ってくる。ニコッと大丈夫だよと笑いかけると安心し... 2020.08.31 日常
日常 遅いやつにはドラマは追えない 今日は義実家のご両親がうちに。息子を見に来てくれたのと、いろいろおいしいものをいただきました。木曽路の持ち帰り弁当美味しかった! 息子のハイハイのスピードがどんどん早くなっている気がします。一瞬目を離しただけで数メートル動いてる…!床... 2020.08.29 日常
日常 生きたマリオネット 今日は休みなので親子3人で本当に久しぶりに外食。ずっと前に行った時はまだそこまで動かなかったから楽だったのに、今は体の動きが激しすぎて落ち着いてごはんなんて食べれない。すぐ泣いたりするから椅子に長い間は固定できないし、膝の上に座らせると暴れ... 2020.08.27 日常