日常 目を閉じておいでよ この棒クッションを抱きしめて寝てる姿めちゃくちゃかわいくない? 抱っこして寝かして布団に寝かせると、うーんうーんともぞもぞ動いてクッションを抱きしめに行く。そして、動きが止まる。寝てる。 今日も平和だ。 2020.08.26 日常
映画 アナと雪の女王2 ディズニープラスの無料期間に登録してアナ雪2を見ました。1は何十回と嫌になる程見たのに2は見てなかったんです。2019年公開! 普段映画は吹き替えで見るんだけど、子どものために英語音声で日本語字幕で視聴。3歳までは脳のゴールデンタイム... 2020.08.24 映画
日常 髪はいつ切る? もうそろそろ生まれてから10ヶ月。仕事で小さい子を見る機会があるからなんとなくわかるんだけど、このぐらいの子って髪の毛の量の違いが激しいよね。ふさふさな子もいれば、薄い子もいる。 うちの子は生まれた時はけっこう毛量あるなと思った。今は若干... 2020.08.23 日常
日常 アブシディ ABCの歌ってさ、 ABCDEFG、HIJKLMN、OPQRSTU、VW and XYZ 区切りとしてはこの区切りで覚えなかった?きらきら星のメロディに乗せて。 数日前、ディズニーの英語教材のサンプルを申し込んで、やっと届いたので... 2020.08.22 日常
日常 カクテルライト 良いんじゃない 子どものいる初めての夏、何度も何度も家庭用のプールに息子をいれる。喜ぶ息子と、日焼けする自分。庇があるとはいえ真昼間の屋外は相当に暑い。あぁ、のどかだ…また来年もお家でプールしよう。息子も喜んでくれるし。 …??ん?? 息子はい... 2020.08.21 日常
日常 アンパンマンからは逃れられない この日本でアンパンマンに一度も触れずに大人になる人なんているのだろうか?ってぐらい子どもに必要なものはアンパンマンに侵食されている。おもちゃはもちろんだし、食べ物、衣服なんかにもアンパンマンの影が。物によってはアンパンマンでないものがなかな... 2020.08.20 日常
日常 ニヤリと笑う つかまり立ちを始めてすでに数ヶ月。手押し車的なものを押しながらいつのまにか歩けるようになって、さらには段差のあるものに自力で登るようになってきました。目まぐるしい成長…!こう成長を感じた時は、うちの子すごい!と思ってしまうので親バカを一番発... 2020.08.18 日常
日常 車は前を向いて乗れたら一人前 子どもの車用シートっていってもいろいろあるんですよね。ベビーシートとかチャイルドシートとかジュニアシートとか。うちが今まで使ってたのは義理のお姉さんの子供たちが使ってたものになるんだけど、そういういわゆる赤ちゃんが使うのがベビーシー... 2020.08.16 日常
日常 四者会談 朝イチに散歩しただけで今日一日ものすごく健康に過ごした気になる。空気もおいしいし、朝散歩はいいね!息子という10キロの重りを抱えて散歩しないといけないしけっこう体に負荷がかかります。散歩中に見かけた黒猫の親子。 ビデオ通話やり... 2020.08.15 日常
日常 本日のご予定は noteに引っ越したばかりなんだけど、あまりにもアプリが落ちるのでまた引っ越しました。めちゃくちゃ使い勝手悪くて、書く気力がわかなかった(言い訳にすぎないけど…)もうほんと落ちまくりでストレス溜まるレベルだったよ。appstoreの評価もま... 2020.08.10 日常