たっつん

明日へ向かいます。

2022/5/4  

息子が一人で実家に泊まりに行った。夜中に起こされることもあるし、朝起きたらいきなりお菓子とか言い出したり、お着替えをしてくれなかったり、わがままだらけで大変だろうなぁと思う…。でも、お泊りもできるよう ...

名探偵コナンハロウィンの花嫁を見た感想

2022/5/2  

コナンの新作映画を見てきた。映画館に行くなんてもう何年ぶりだろう?小さい子どもがいるとなかなか行けないからね。本当に久しぶりの映画館! ここからネタバレ全開ですので注意。 最近のコナン映画ってさー安室 ...

日はやうやう長くなり

2022/4/30  

息子の体調が少し良くなってここ2, 3日は夜中に目覚めることがなくなった。よかった。やっと寝不足の連鎖から解き放たれた。おれはまだ夜中に目が覚めてもまたすぐ寝れる方だけど、慣れない人にとっては地獄だっ ...

そうがんばれないよ

2022/4/27  

息子はまだ鼻をかむことができない。鼻水がでると自然に垂れてきたものをティッシュで拭うか鼻で吸うしかできなくて、吸う時に少し痛いみたい。なので息子は鼻水が出ると痛いと言う。 最初は本当にどこか痛いのかと ...

パパ、カレーライス食べたいの?

2022/4/20  

息子がさー夜ご飯に「カレーライス食べたよ」ってお風呂で報告してきたんだよね。いいねーカレーおいしかった?パパも食べたいって答えたら 「パパもカレーライス食べたいの?」 って返しされたわ。まずね、これっ ...

言葉が通じるならば

2022/4/18  

日曜日は久しぶりの麻雀。いつもそうだけど、久しぶりすぎると席ぎめのときの周り順がわからなくなるわ。結果は僅差でトータル1位。メンホンチートイあがったときが一番興奮した。雀荘も時々行きたいなぁ &nbs ...

とどろき押し寄せる波は

2022/4/16  

数日前から息子が嘔吐を繰り返していて、あぁ…と思っていたら当然おれにもうつった。なにかれ、本当に毎回息子からもらうんだけどこれどうしたらいいの?一緒に住まない以外の対策は無理じゃない?? 前にもあった ...

乾いた大地に陽光は照り

2022/4/11  

それにしてもすばらしい農業日和だった。スコップを持つ手がはかどる。とりあえず、毎年植えているナスとミニトマトとパプリカは苗を買ってきて植えた。今まではプランター栽培しかやってなかったけど、今年は露地栽 ...

熱情のおもむくままに

2022/4/8  

なかなか撮りづらいありえない角度で撮影できた。桜の枝が下まで垂れ下がっているところで、脳天から見下ろし撮影したらちょうど息子が上を向いていい写真になった。息子の表情もすごくいいのに見せれないのが残念で ...

嵐の猛威のさなかにも

2022/4/6  

お休みの日に桜を見てきました。 天気は悪かった。