日常 7条検査 7条検査…?なにそれ。と数ヶ月前までは思っていました。新築を購入するまで聞いたこともなかったよ。 新築といっても下水が通っている地区はたぶん関係がなくて、下水の通っていない地区に関係あるのが7条検査。うちは下水が通っていないんです。で... 2020.09.20 日常
日常 階段を登る 足腰の筋肉がさらに立派になってきた息子。立った状態から屈んで、また立ち上がるということをするようになってきました。ノーハンドで。屈伸とはまた違うんだけど、その中腰の体制から垂直に体を持ち上げるの辛くないの?と思えるぐらいの動き。 少し... 2020.09.16 日常
日常 滑り台は下から登れ 無事面談を終えました。奥さんが行ったけど、特に問題はなかったみたい。 面談した部屋にあった滑り台を下から登って一人で遊んでたみたいだけど。まだ歩けもしないのに、なぜそんなアクロバティックなことを…。ハイハイで上の方まで登ってバンザイポ... 2020.09.15 日常
日常 保育園への一歩 明日は保育園の面談の日。 はぁー大丈夫かなー。コロナの影響もあって児童館にはほぼ行けずじまいで同い年ぐらいの子とほとんど交流できてない。姪っ子とか、少し大きいお兄ちゃんとかとは遊んだことはあるけど、本当に同い年となると片手でも余るぐら... 2020.09.14 日常
日常 外角低め 今日は朝からテニス。雨が降る予想だったけど、出る時は降っていなかったからとりあえずコートへ。そしたら、雨で大変なことになったよ…あんな雨の中のテニスは初めてかも。久しぶりのダブルスでみんな張り切ってしまい、雨の中ほぼ時間いっぱい打ち切った。... 2020.09.13 日常
日常 雨が上がる頃に こうもゲリラ豪雨が多いと嫌になりますね。仕事で時々出かけないといけないときがあるから、そんなときにちょうどバッドなタイミングで土砂降りになると悲しくなる。 駐車場遠くなったのもあれなんだよなぁ。ゲリラ豪雨はけっこう風も強くなったりする... 2020.09.09 日常
日常 健康的な生活 今日は朝一からテニス。死ぬほどきつかった…。今日って湿度高かった?尋常じゃないぐらい汗がでてきてものすごく体力奪われた。シングルスを2時間やり続けるのはやはり問題ですね。熱中症で倒れたくない。 テニスは仕事よりも早く出るからけっこう早... 2020.09.06 日常
日常 ソプラノの悲鳴 今日も息子を寝かしつける。さんざんわめいてなかなか寝てくれない。はぁ…今日はいつ寝てくれるかなー。なんて考えながらたまには違う方法で寝かしつけてみようと。 いつもは抱っこして部屋の中を歩き回ったりして揺らして寝かせているんだけど、今日... 2020.09.04 日常
日常 さぁどっち 離乳食ももう後期に入ってきてほぼ固形物を食べてる。好物はバナナ。嫌いなものはタマゴボーロ。 食欲は大変に旺盛で、1日3食もりもり食べてます。歯はもう6本!10ヶ月検診に行ったら早いねと言われました。運動能力も見てもらって、いいね!と先... 2020.09.03 日常
日常 乱れそめにし 新居に住み始めてもうすぐ半年。 夜中にどうしても息子が泣き止まない時とか、庭でプールに入れたりバーベキューしたりしてると引っ越してよかったぁと思うところは多々あるけれど、やはり広くなったために掃除が大変…! 庭には防犯用の砂利が... 2020.09.02 日常